SHT
<これまでのあらすじ>
おにいちゃんなんだからわがまま言わないの!
と妹のわがままがまかり通ってしまうのが不愉快だったなぁ
…て、それは俺のあらすじだ(しかもずいぶん前の)
<魔法戦隊マジレンジャー>37
眼鏡っ子萌え〜(笑)
「鏡の中に”世界”なんか無いです」
(花京院典明)
来週はやっぱ抱き合って階段から落ちるんですか(笑)
<仮面ライダー響鬼>40
なんだかんだ言って盛り上がって来たと思うよ
明日夢君たちはこのまま天海会長と一緒に鬼同好会を立ち上げて部活に燃える話になっても面白そうですが、そこまでのおふざけはやんないんでしょうね
弟子を取りたがらないヒビキさんがそれは逃げだ、と責められるシーンには一瞬違和感を感じますが、よく考えると3話あたりでヒビキさんは明日夢君に対する「フォロー」をうやむやにして逃げちゃおう、という感じで同じように責められてましたっけね。
そして義務感から明日夢君と向き合いはじめた
その結果、明日夢君や視聴者は「頼れる大人」としてのヒビキさんを見いだすことになったわけですが、
その格好いいヒビキさんは憧れの視線が生み出した一種の幻想なんでしょう
ただ、ヒビキさん自身も頼ってくれる少年の視線に応えようとして成長してる部分もありそう
やっぱりこうなるとこの師弟のさらなる成長を見たいってのが素直な感想。
そして威吹鬼があきらさんに対してどう向き合って行くのか、先の展開が楽しみになってきましたよ
えーと、サブタイは「迫るオロチ」ですが、今回の魔化魍は移動する森に住むコダマ(木霊かな?)
劇場版で響鬼が苦戦したオロチの先触れらしいです。
そう言えば劇場版でヒビキさんが明日夢君のことを「明日夢!」と名前で呼んでいて驚きましたっけ
戦ってたのは埼玉っぽかったですが、何故年齢的に免許を持ってないあきらさんが呼ばれたんだか?
ヒビキ、トドロキ用の車余ってそうだし、裁鬼とか弾鬼とかも居るだろうに
さて、あきらさん初変身!
来週が楽しみですね*1
*1:トドロキを名乗る前の戸田山が変身を解除して全裸になったシーンを思い出しつつ