雪空のともだち
そろそろネタバレ感想とかやってもかまわないだろ
![映画ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち (初回限定版) [DVD] 映画ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち (初回限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/617SC6M3XCL._SL160_.jpg)
映画ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち (初回限定版) [DVD]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2006/04/19
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
あ、漫画版も絶賛発売中ですんで良かったらどうぞ

映画ふたりはプリキュアマックスハート(2) (KCデラックス)
- 作者: 上北ふたご,東堂いづみ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2005/11/25
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
確か封切りの前後って、S☆Sのタイトルロゴが公式に発表されてロゴのハートが黒白じゃなくなってることに嫌な予感を感じたり、非公式にキュアブルームとキュアイーグレットの絵が出回ったりしてたころで、要するに大きなおともだちの多くはプリキュアとのお別れの予感の中で観ていた、という事。
ひかりさんに至っては最初からクイーンが復活したら居なくなっちゃうの?ってキャラだったわけだし。
そういう訳でね、(どういう訳?)ラストの
「イヤポポ、イヤポポ」とぐずるポルンを見て流してた俺の涙はポルンとひなたのために流した涙と言うよりも、
やがてやって来る俺となぎさ、ほのか、ひかりとの別れに対する涙だったのではないか…
「離れていてもひなたはともだちポポ」
と、ポルンは言うことが出来たが、俺はなぎさたんの友達でも何でもないからな…そこがまた悲しかったりするのですよ。
その辺は俺の妄想力の低さって奴だろうか?
…なぎさたんは俺みたいなおっさんに好かれても「ありえなーい」って困るだけだと思うんだよね、下手すりゃ一言で「きもっ!」っで切り捨てられるし
(充分妄想族です)
でも、僕は本当に美墨さんのことが好きでした。
生身の好きな女子に口をきいてもらえなくなったときも泣きはしませんでしたが、テレビでなぎさたんの最後の姿を見たとき涙が止まりませんでした。
それは無駄に長い人生の中で真剣に人を好きになった事がなかったという事なのかもなぁ…
…全然映画の感想じゃあねえ(笑)