A
<これまでのあらすじ>
ギリンマくんは割と上司にちくちくいびられる描写が印象に残るし、見た目はほとんど変質者なんだけど、
ミルク登場回なぞは淫獣狩りの指令実行中にプリキュアが現れたのを喜ぶ意外な戦士の誇りの発動に面食らったものです。
そういう意味では彼が最期に怪獣化仮面を選ぶのは会社の意志に負けて自分を棄てた、と言うよりは
戦士として生涯に幕を下ろしたい、という意志の表現だったと思うんだよな。
もしくは意外に戦死者には手厚い恩給がつくので、女房、子供の生活を守るために特攻する意志を固めたとか…
しまった、そういう妄想はまんがで描けよ、自分
<祝!ビックリマン>37
「悪魔が来たりてゲ〜ロゲロ!六つ墓村の呪いじゃ〜っ!!」
のサブタイの通り金田一っぽいドラマをいつものメンツで…
って何その急な展開。まだ温泉編の湯の町にて思うシリーズから抜けられないのかよ。
という疑問が解き明かされる事もなくヤマト王子(八助)が死んだところで次週に続いてしまうのだった。
よ、よいこのみんなー、附いて来てるー?
ウルフライが金田一役、という頼りにならなさそうさが素敵だ。
んでスーパーゼウス亀の姿がなかった気がした。
なお、サブタイはこうでしたが、実際には犬神家がメインの下敷き。
<Yes! プリキュア5>25
久しぶりにくだらないことで言い合いになるかれん様(グレープジュース派)とりん(オレンジジュース派)のやり取りが可笑しい。
そして全員ののぞみ愛が最高潮になってるのがまたいい!
ドリームトーチはともかく、クロミさまキュアルージュがメロディタクトをつかうところを早く見たいです(笑)
ナッツさん、おねがい。
<天元突破グレンラガン>18
えええ?ええ、ええ?ええええええ?
遺伝子レベルでニアは人類の敵だった、と?
さて先週はいかにも裏で権力握るためにこそこそ勢力を作ってそうに見えたロシウでしたが、
今回ラストのシモン逮捕は逆に暴徒の手から彼を守るための行為にも見えるところが面白い。
こっちはこっちで急に難しいはなしになって来てよいこのみんなは付いて来てるー?
と心配になってきたよ。
カミナシティには獣人も住んでるのな。
テッペリン攻略戦は最終日夜通し戦ってたから獣人は全滅したもんだと思ってたよ。
きっと来週か再来週あたり「俺の旗の下で戦え」って言うに違いないと思いますが、
新グレン団には負け犬型獣人以外にも獣メンバーは入ってくるのかな?
<アニメロビー>
ますます冴え渡る加藤夏希嬢の気の毒な人っぷりにスタッフの失笑が止まらない(笑)
冒頭のポエム空間は美紀ちゃんの存在意義を脅かす上にますます奏ねえちゃんを出しにくく
させてるな(笑)
<おねがいマイメロディ すっきり♪>18
やっぱりうさみみ仮面が出てくると無意味に盛り上がるぜ!この番組。
兄の方はマイメロの「おねがい」さえ無効な程のやる気最低状態でしたが。
やっぱり歌ちゃんのお願いなら聞いちゃうのね。
歌ちゃんも解って言ってるだろ、「妹として」強調は。まったくもー
コンサートで裸演奏は吹いた。
クロミ様も妄想癖が取り返しのつかないところまで進行してるし…
負け犬が板についてきたなぁ…
今週はいいところで次週に引いたので15分枠が恨めしいぜ。
恵一の着ぐるみを脱いで登場するウサミミ仮面の図(想像)も飛ばしてたなぁ
で、ソフトクリーム持った自由の女神が左手に抱えてるのはデスノートかなんか?
<ロビーとケロビー>18
もう新型アテナちんに馴れました。
今回のチャーシュー麺は以前ほど美味しそうではなかったかな。
ていうかデスダーって構って欲しくて暴れてたのか?(笑)
「暴れてるのになんで止めに来ない?」って。
あと”おねいさんといっしょ”が見た過ぎます。
♪ぱっ じゃまたね