SHT
<これまでのあらすじ>
まさかの2週間かけた作戦がまるまる囮だった展開
<海賊戦隊ゴーカイジャー>20
ギンガマン見てなかったので特に感慨はないな。
結局森の場所が分からないガイに「使えないー」と言い放つ鳥はお前が言うな、くらいか(笑)
特に恐竜形態で戦わないのに、戦艦→恐竜→ロボットの段階で変形するドリル戦艦。
もしかして戦艦からロボに直接変形するパターン撮ってなかった?(笑)
そりゃ今時マネキンダイブも無いような気がするが、川落ちのシーンが明らかなCG合成でがっかり。
<仮面ライダーオーズ>41
あー、やっぱりプトティラメダル取り込んだエイジがヤミーの気配を感じられるようになったのはアンクと離ればなれにするための布石だったか。
的確な状況判断でこれまでメダルをよこしてきたアンクの偉大さが再確認される…というかなんでタコ脚?って意味の分からないフォームチェンジも多かった気もしつつ(笑)
この辺は普通の特撮番組だと一人でも普通にこなしちゃいそうな所をわざわざ弱点として演出するのがおもしろい。
そしてメイクが濃くない刑事さんの演技に違和感を覚えるのだった。まあ長いこと顔見てきたんで、同じ人なのはわかりますが。
そしてエイジは再び野良生活へ…この辺も仮面ライダーって仕事してる描写が少ないキャラが多いのに律儀な事です(笑)
映画と一緒に撮ったのか、やけくそに爆発しまくる採石場が素敵。やっぱり生爆発っていいわよね。