伊勢観音
パンヤに新コース登場
…のおかげでやけに鯖混んでた
なんか氷の張った谷に突っ込むとカコカコ反射してものっそいPPが稼げる
…ぽい。
ハーフで1000PP稼いでるひととか居たよ。
俺はなんかポチャポチャ落としててイマイチだったが
13hの巨大植物がいやらしい位置にあってどうやって抜けたらいいか解らなかった。
エロス
…で、メタルサーガなんですけど
- 出版社/メーカー: サクセス
- 発売日: 2006/06/15
- メディア: Video Game
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (45件) を見る
発売当初はぼろくそいったけど結構気に入ったらしい(笑)
でもやっぱボタン操作出来ろ、とは思う*1
あと、最初20時間は操作性も、難度ってか先輩ハンターが理不尽に弾使うとか、
何十時間も車に乗れなくてイライラする時間がある、というのは変わらないからやっぱり他人には勧めづらい。
まだ、クリアしてません。
本筋以外の部分がやけに作り込んであるのもこのシリーズの伝統で、どうもサブイベントばっかり追っかけてたみたい。
で、ハッカーはあまりレベル上げて無かったので今経験値上げつつラストダンジョンに突入中。
この辺のね、ちまちまレベルを上げる快感ってのが、最初の頃のドラクエってかWizってか…そんな感じの
行ったり来たりしてるうちに奥まで進めるようになるのが楽しい古くさいゲーム性で、
電車とかトイレとか、ネトゲの人待ちとかそんなちょっとした時間にちまちま経験値を稼ぐのが結構いいのかも。
例によって愛人に家具を貢いで装備の改造が全然進まなかったりとかそういう世界
今回の愛人は人間みたいだ(笑)今のところ
というか今回はあの子が本命なのかも
最後の賞金首を倒しても賞金だけでは足りない馬鹿高い家具ももちろん買ったぜ(馬鹿)
ただ、鉄球が便利すぎるし、(凄く重いので装備の自由度が下がるが主砲並みの攻撃力、弾数制限なし)この闘い方は全然戦車じゃねえ!とは思う。
まあその辺は好みで色んな装備のスタイルが選べる自己満足もこのシリーズの伝統(笑)
主人公の名前は里見八犬伝の現八からとった。
犬と一緒に戦うので、犬飼現八ということで。
*1:戦車のクラクションのみ操作可能w