Sat
<これまでのあらすじ>
白黒時代のプリキュアの幸せと不幸は8話にして物語の盛り上がりの頂点を極めてしまったこと。
ここでプリッキュアの魔法☆から逃れられなくなってしまった大きなお友達は数知れませんが、次年度の日常パートと戦闘パートの分離っぷりを思うと制作サイドも8話*1に呪縛されすぎたな、ってのもちょっと感じるのです。
<しゅごキャラ!>11
ぐほっ!(吐血)
せっかくの水着回がスキーに変更だと!?(血涙)*2
と言う訳で水着と浴衣が素敵だった2巻の合宿話がアニメ化です。
- 作者: PEACH?PIT
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2006/12/28
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
あと温泉混浴シーンも!!足湯だけどな。
まあ、戯れ言はともかく、この回のテーマは秘密道具にばっかり頼ってるのび太君はいつまでたっても大人になんかならないよ、というところにありまして…主人公だからと言って…むしろ主人公だからこそ、苦しい鍛錬があればこそなりたい自分になった時の感動があるんじゃないか、一生懸命に物事に取り組んだら目標に届かなくても全力で取り組んだ達成感は残るよ、的な…しゅごキャラ補正による超能力を真っ向から否定してる回なわけで、しゅごキャラ自らが主人公補正のズルを糾弾しちゃったらもう主人公は大人にならざるを得ないじゃない。
「どうせできない」
「むいてない」
そんな口ぐせの自分…あむちゃんは好き?
まあアニメ化されるほどの人気作なんでこっから一年以上続いて居る訳で、みんなの夢を守るという事を軸に話を進めながらも、4体目のしゅごたまの×キャラ化で成長の余地を分かりやすく提示するあたりの話の運びは上手い。
それはともかく原作の合宿でなでしこさんが泳がなかったっていうのは伏線だったんだね!と、どうも並ぶと一番背が高い彼女を見て思ったことであります。