そしてビッグサイト

に今日も出席。よみうりランドから1時間ちょっとです。
しかし…島本和彦先生、響鬼の時も思ったが実に俺と平成ライダーの受け止め方が似てる。というか俺が島本漫画読んで育って感化されたんだけど。
やっぱりピーター・パーカーになってるTHE NEXTの本郷猛はえー?思ったらしい。
 
でも電王漫画の方は完全にこっちの斜め上を行ってるっていうか…卑怯だろ、本編で絶対やらない様な芸風で俺最終回を描くのは(笑)
電王本の最低な大人桜井さんは完全に島本キャラに成り果ててて大笑いでした。
あー思わせぶりに全然分からない設定を引っ張る平成ライダーって逆に視聴者が勝手に遊べるってことでもあるのか。
 カレンダーにサービスのスタンプを押してる先生(すごい行列なので俺はスルー)が「おおっとーー!閉じない方がいい!」(スタンプがぐちゃぐちゃになるから)とか相変わらず漫画みたいなオーバーなリアクションしてるところとか目撃出来てほくほくです(笑)
 燃えペン総集編の方はほとんど持ってない奴だったのでお買い得でした。初期は結構ためになる事言ってるなぁ。おかげで作りかけのネーム一から練り直しになって困った(笑)
 
あと何とはなしにジャケ買いしてみたら大当たりだった、姫川明先生のユアナと銀の月は朝日小学生新聞に不定期連載されていたが、マシュマロ通信どころではない勢いで単行本が出なかった作品だそうで実に良かったです。ユアナがインディアンはもちろん男の子にも見えないという問題は孕みつつ(笑)
結構キャリアの長い方なんですな。

マイメロ関係では頭巾と黄色い鼻が気になりすぎるという特異な芸風のみみ家のみみまりおさんがこれまでの本を福袋にした「ずきんさんコンプリートぱっく」が面白すぎました。
特にもろこしさん(笑)
ここの本一冊だけ持ってたよ。ぷりぷり県のやつ。

あとなんとなくジャケ買いした初音ミクのCDが価格を考えれば大当たり*1と言っていい出来だったとかそんな感じの年の瀬でした。

*1:高音が多くて詞が聞き取れない部分も有るんで手放しに誉められない