A
<これまでのあらすじ>
ストーリー的には盛り上がったが、バトルアニメとしての見せ方は微妙
<バトルスピリッツ ブレイヴ>17
えーと、なんかバトルで他人の人生(主に魔族)を狂わせている自分に嫌気がさしたダンに喝を入れるために出てきた暑苦しい人とのバトルの中、なんか二人は分かり合うのだった。
…と書くとなんかふた昔かさん昔くらい前の青春漫画の殴り合いみたいだが、もちろんここで言うバトルはカードゲームのこと。
へんな番組(笑)
暑苦しい人は声だけでなく、回りくどい物の言い方もモモセ兄を思い出させるが、この人が魔族として生まれ変わった(?)カジツさん…と同じ声のキャラと巡り会った時の反応が楽しみ…って相変わらず主人公には興味の持てない展開ではある。
<ハートキャッチプリキュア!>46
前回のもっさり戦闘や、今回のセリフ時の停め絵口パクの多さもあってやや不安もあったのだが、バトルが始まってみるとめまぐるしく動く素敵戦闘回!
アンニョヌエボさん、カネダさん素敵!
いつもは憎まれ口を叩いているけど、実は互いを認め合っていたクモジャキーとコブラージャの男の友情がいいが…おまえらそれ死亡フラグじゃんかよ!
と泣きを取った直後に4人で戦わないんならプリキュアなんか怖くない、と実は内心巨大げんこつ技を喰らうことを恐れていたととれるセリフを吐くクモジャキーが可笑しい。
決め技のあたりでイメージソングがかかりますが、マリンのセリフ時からかかってたので、えっ?マリンなのにサンシャインの曲?とちょっとぎょっとした。
それにしても、この曲ボーカルアルバムにはリミックス版が入ってるんですけど…全然駄目だ!
それは判ったが、このあとシングルCDを買うべきかそれとも番組終了後に出るボーカルベストアルバム(大体主題歌の主人公歌唱バージョンが入ってたりする)を買うべきか、ってのは迷う所なんだよな…
思えばボーカルアルバム1に入ってるえりかのキャラソンも間奏がひどいんだよね…
「ハートキャッチプリキュア!」挿入歌シングル(いつきとゆりのテーマ) 『Power of Shine/MOON 〜月光〜ATTACK』
- アーティスト: ゆり(久川綾)いつき(桑島法子)
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2010/10/27
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
- アーティスト: TVサントラ
- 出版社/メーカー: Sony Music Distribution inc. (JDS) =music =
- 発売日: 2011/02/16
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 35回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
さて、2日の感想エントリでは放送なし、で済ませたが、実はやってたみたい。
先週劉備は死んじゃって今週はすでに南征編のつづきから。
これ一体どこの国に攻め入ってんだよ(笑)
むしろ兄より活躍してる印象の馬岱の活躍シーンがナレーションだけで済まされたり、度重なる魏延いじめも全然描写されなかったり。
しかし次週は木製ロボや兀突骨大王が出るのか!録画しなくちゃ!