おたくの星座
おいでよどうぶつの森をやってるZZてらりんです
キュアキュア村の村メロは当然オトメロディです(え?)
すれ違い通信で”なべ座”なる面白みも何もない星座を貰ったので、俺も無い知恵絞ってイベント受けしそうなのを考えてみました。
名付けてorz座。
この星の下に産まれた聖闘士って弱そうだよねえ(笑)
あとセイザーX座という、ただのバッテンな上にネーミングがうるさいのも作ったら天文台のフクロウに誉められた。
「星の表面温度や色がいかにもセイザーXって感じ」
なんだそうで。ゆるゆるなのに熱いのか(笑)
ちょこちょこ余所の村の果物とかすれ違い通信で頂いていたのですが、なかなかスコップがたぬき店頭に並ばずに果樹園が作れないでいたりした。
どうもすれ違い通信でも住民の引っ越し入れ替えのフラグは立つらしく、萌えキャラの旅の歌姫リリアンさんは余所の村に行ってしまったよ。
荷造りをはじめた段階で「キュアブラックはぁはぁ」的な手紙を出しておいたが、ちゃんと引っ越し先で見せびらかしているだろうか?(笑)
しかし代わりに越してきた筋肉馬鹿のアイダホはちっとも可愛くないのココロ。
前の村の事も特に話さないし…すれ違い通信だと手紙の持ち越しは無いのかねえ?
まあ前のユーザーが出してないってだけの事かもしれませんけど。
しかしねえ…ぶつ森のために

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2005/11/23
- メディア: Video Game
- 購入: 22人 クリック: 571回
- この商品を含むブログ (535件) を見る
これ買うかというと…ビミョーなところでねえ…んまあここでキーワードから飛んで来る人向けに友達コード公開すれば来る人も居るだろうけど…正直あのソフトキーボードでチャットするのは肩凝りそう。
やっぱり小学生が顔会わせながら通信するのがメインじゃないの?
マイク対応にすればいいのにね。
64やGCであったゲーム内ファミコンがあるとなればまた、無理矢理友達の輪を広げたい気も無くは無いけど。
マリオカートもどうもWi-Fiの利用が無料なところからしてマッチングサービスなんかは無さそうな感じ満々で待ち合わせが面倒そう…
さて、64版やってたので(その割に陽当たりの悪い崖の近くに梨植えて枯らしたりしたが)土曜はとたけけが来るな!と関所の周りをうろついてみたりしたのだけど居ない。
?と思ったが、そのうち住人が情報くれるだろう…と思ってたらCM見てどこに来るか解ったよ。ダミーキャラとか作っておくと一度に2曲とか貰えておいしい感じ。
「けけサンタ」「けけマリア」「けけさんびか」あたりは12月中に欲しいか。
しかし冬発売だと虫取りが寒いなぁ…
男の子なのでダンゴムシは落ち葉の下なんかに居る!というのを虫取り勝負のお題がダンゴムシだった時に気づいて鳴き声のするところを掘ってみて*1姿は見つけたものの、網に持ち替えてる間に逃げられた。
蜂も捕まえられないんだよなぁ…直接Bで掴めたりするのかしら?
と思いついた時に限って鳴き声がしない罠
あと村の人間関係としては狼のロボ(♂)とサイのユメコ(♀)がやけに仲がいい。
ロボの口癖の「〜のな」がユメコにうつって、さらにユメコと仲の良いタコリーナ(笑)にもうつり、3人も同じ語尾だ。
しかし村人の証言によると、凄く仲がいいと言うわけでも無いらしい。
ユメコからロボにプレゼントの配達を頼まれて、やっぱ仲いいんじゃん、と思ってたら
「セーラー服だとぉ!ユメコの奴、何を考えてやがるんだ、のな。」
だそうで(笑)
でも部屋に飾ってあるんだよね、そのセーラー服(笑)
たしかにどういう関係なのか計り知れない。
やはり筋肉馬鹿のサイ、くるぶし(♂)は口癖を考えてくれ、というので「ハァハァ」言わせてみたらもの凄い危険人物っぽくなったよ。ハァハァ
やっぱりすれ違い通信は煩雑だと思うのだけれど、売れてるようなのでイベント会場とかでもいいのかなぁ…
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17497.html
犬よりは確実に面倒になってるよ

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2005/11/23
- メディア: Video Game
- 購入: 24人 クリック: 587回
- この商品を含むブログ (1865件) を見る