11月はプリキュア強化月間だった。
財布のヒモ的になんかもう、大変だ(笑)
土曜は工藤真由さんのミニライブに参加するため秋葉の石丸電気に行ってきた。
この日はアニソン紅白のチケットの発売日でもあったので10時頃に途中下車してローソンでチケット争奪戦にまず参加。微妙にいい席が取れた。
実にプリキュア関係歌手が多いので楽しみですが、全体的には紅組より白組の方がwktkする面子かも。
http://anisonkouhaku.jp/
…で、まあちょっと時間ロスしたなぁ、今から行って会場に入れるかなぁ…と思いつつ開演の30分くらい前に秋葉に着いたんですが…余裕で入れました(複雑な心境)
待機中にまだ公開まえのヤマトがいかに駄目か、ということを語ってた映像関係者らしき人、自重してくれ…正直あまり期待はしてなかったが観るつもりだったんだ…とか思ってたら途中入場してきた親子連れに席を譲ってたりして結構いいところもあった。
工藤さんも興奮気味に誉めてた。
…が大きなお兄さん率の高い空間に幼女二人だけ、って正直怖がられてるんじゃなかろうか(笑)
まあぎっしり密度な所だったんでがっつりは踊らなかったけど、久しぶりに生鳩プリソングで踊れて実に嬉しかったですよ。
オリジナルアルバムからの歌も結構客席との掛け合いが楽しい。

- アーティスト: 工藤真由
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2010/10/27
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ライブ終了後握手会もあったんだけど、さすがにちょっと高めのライブチケット取った直後にもう持ってるCDをまた買う気にもなれなかったので華麗にスルー。通常版だったら買ったかもしれんがDVD付き版しか置いてなかったしな(笑)
で、握手会の視姦もそこそこにヨドバシに行ってフィギュアーツのキュアブラック、キュアホワイトを確保。

- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2010/11/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 7人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2010/11/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 6人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
もうね、キュアパッションのラインのよれ具合とか、キュアアクアさんの瞳のタンポ印刷が豪快にずれてる個体の多さとか印象深かっただけに意外だ!(笑)
あとデストロイドモンスターのプラモの再販版も並んでたので確保してきた。

1/200 超重量級デストロイド モンスター (超時空要塞マクロス)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2010/11/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
その後はライブでプリキュア5ものが無かったのがちと不満だったので、歌いたい気分もあったんだけど、映画の前売りがまだ余ってたので多摩センターからまたパリに行ってきた。
何度見てもいい。
プリキュアが大人の、しかも男を救うなんて本当に驚く(笑)
日曜はついついモンスターを組みながら一日ひきこもったが、よく考えるとしばらくこいつはいじれなさそうだ。

しかし四半世紀前のキットなのにじつにいいプロポーションでほれぼれします。「にしては」ではなく、現在の目で見ても素敵だと思いますよ。
これはケーニッヒモンスターグッズが色々叩かれるのも分からんではないわ。